日本聖公会九州教区・事務所からのお知らせ
2006年12月号


タイトル:常置委員選出  
11月22日〜23日に行われました第98定期教区会で次の方々が常置委員に選出されました。
<常置委員> 聖職:小林史明司祭(長) 堀尾憲孝司祭  中村正司祭
          信徒:秋山献之氏  牛島康子氏(書記)  山本耕之氏
開会礼拝にて司祭按手式が行われましたが、当日の信施(126,805円)は“神学生養成”のために捧げられました。又、同日行われました教区GFSチャリティーバザーの益金30,000円は“主教活動”のため捧げられました。


タイトル信徒奉事者の推薦 
信徒奉事者を推薦される教会は常置委員会(12月13日)迄に推薦書を提出して下さい。尚、聖杯分餐の申請をされる場合にはその旨を記して下さい。



タイトル教役者逝去記念聖餐式
教役者逝去記念聖餐式
12月21日(木)10:30〜 主教座聖堂<説教者 司祭ヨハネ後藤光>
▽主教C.M.ウイリアムス     ▽伝道師 ペテロ大堀善諦   ▽宣教師 F.M.フリース
▽司祭 アンデレ小笠原三郎   ▽伝道師 郡山淳   ▽伝道師 アンデレ草場官六
▽司祭 ペテロ貫主税 ▽司祭 乙部勘治 ▽宣教師 O.M.クロフォード 
▽司祭A.R.フラー  ▽司祭 H.L.ブレビイ ▽司祭 J.B.ブランドラム 
▽伝道師 目賀田栄 ▽執事 渡辺保治


タイトル管区・他教区よりお知らせ

<管  区>
  「み言葉の礼拝」式文が主教会において、試用が承認され発行されます。価格は一部160円(税込)です。事務所で取りまとめて注文致しますので、12月13日(水)迄に部数をご連絡ください。尚、2007年「管区代祷表」は、本年同様、冊子としての発行・販売はありません。また、「日本聖公会聖歌集」の第2刷は12月15日に出来上がります。

<ウイリアムス神学館>
  ウイリアムス神学館より後援会への支援のお願いがきております。神学館の運営は皆様の献金によって支えられております。どうぞご支援をお願いいたします。
   後援会費: 個人一口2,000円 団体一口10,000円  詳しくは事務所まで。

<大阪教区>
  2007年「聖公会手帳」、大阪教区各教会所在地等表記(一部)の訂正とお詫びの文書を同封しております(色用紙)。各教会で皆様にお知らせください。

<北関東教区>
 聖職按手式:執事按手  聖職候補生 ミカエル浅見卓司、 司祭按手 執事 マタイ 金山昭夫
   日 時:12月22日(金)午前10時30分  場 所:志木聖母教会

< 訃 報 >
   † 司祭 ルカ森田日出吉師(中部教区・退職)
11月1日(月)15時逝去されました。69歳。
   † 司祭 山岸樹郎師(北関東教区・退職)
11月25日(土)13時42分逝去されました。89歳。
   公会でのお働きに感謝し、魂の平安とご家族に主の平安をお祈りいたします。


タイトル:事務所より
▼2007年「総会などによって定められた主日等」のお知らせを同封しております(色用紙)。会計担当者の方にお渡しください。尚、2006年度「総会によって定められた主日」の献金をご確認のうえ、まだ未納の教会は分担金とあわせてご送金ください。

▼書籍のご案内:太田國男執事がここ10年間のエッセイを一冊の本にまとめて出版されました。
『自分の十字架を背負って』A5版 一冊1200円です。

▼日本で最初につくられた知的障害をもつ人の福祉施設「滝乃川学園」の2代目園長で、「障害児教育の母」と呼ばれ障害者福祉の先駆者として生涯を捧げた、聖公会信徒“石井筆子”がNHKの番組「その時歴史が動いた」(12月20日・水曜・午後10時放映)で取り上げられます。

▼年末調整関係書類の提出は、12月9日(土)です。ご協力ください。

▼教区事務所の仕事納めは12月26日(火)です。新年は1月9日(火)が仕事始めです。
▼センターの庭に小さな樅の樹が植えられました。神様からの養分をたっぷり受けて、大きな樅の樹に成長し、これから私たち九州教区をずっと見守り続けてくれることでしょう。




旧【教区事務所からのお知らせ】
2005年12月号

2005年
11月号

2005年(10月号)

2005年(9月号)

2005年(8月号)

2005年(7月号)

2005年(6月号)

2005年
(5月号)

2005年
(4月号)
2006年(11月号

2006年(10月号

2006年(9月号

2006年(8月号

2006年(7月号

2006年(6月号

2006年(5月号

2006年(4月号

2006年(3月号

2006年(2月号

2006年(1月号

【ホームへ戻る】